創業するなら倉敷で!KVOは倉敷市が運営する施設です。創業支援とオフィス賃貸を行っています。



           出張等で不在の場合があります。
 お急ぎの方は倉敷市商工課(086-426-3405)へ          
2室入居可能

創業(手続、事業計画、借入)、KVO入居、経営全般、お気軽にご相談を!

森光設計事務所・・・卒業企業

事業内容と貴社のセールスポイントを教えてください。

当社は「公共土木施設の維持管理(点検・調査・補修設計)に特化した建設コンサルタント」です。橋梁や河川・海岸・港湾構造物など、膨大な社会資本ストックに対する維持管理サービスを提供しています。

 

経営理念、社訓等とそれを定めた思いを聞かせてください。

「社会資本ストックの維持管理サービスを通して、安全・安心で豊かな社会生活の維持に貢献する。」
これが起業以来の経営理念です。

 

今後のビジョン(3年後になりたい姿)は?

現在は、個人事業に毛の生えたほどの事務所です。3年後を目標に売上を2倍に伸ばし、事務所の規模を大きくする中で、名実伴う企業を創造していきたい。

 

創業するまでの経歴、経験を聞かせてください。

大学卒業後、大手建設コンサルタントに25年勤務しました。その前半は橋梁等の道路構造物設計に携わり、後半は土木構造物全般を対象に、点検、調査、補修設計等の維持管理業務を専門に行いました。

 

創業するきっかけは?

会社勤続が20年を過ぎたころ、建設業界全体が低迷し、私自身のサラリーも伸び悩んでいました。そんな時に、これからの20年は会社のためでなく、自分のために働きたいと考えるようになったのです。自分の仕事とか、勤務している会社が嫌だという気持ちはなかったです。

 

創業までと創業後の苦労話、工夫話を聞かせてください。

会社を辞めるのに5年かかりました。社内で忙しいボジションに居たこともあり、なかなか「辞める」と切り出せませんでした。独立直後は、創業してから必要になる本業以外の知識、例えば経理、税金、労務等々が乏しかったので苦労しました。もっと事前に本を読んだり、セミナー等に参加して基礎的な知識を身に付けておけば・・・と痛感しました。

 

事業の今の様子は?

橋梁・トンネルなどの道路構造物、水門・護岸などの河川・海岸構造物、防波堤・桟橋などの港湾構造物を対象に、点検・調査・補修設計を行っています。これまで北は仙台から南は熊本まで全国各地で仕事をしてきました。

 

日頃気を付けていることは何ですか?

維持管理業務で最も重要なことは、現地で、自分の目で、実物を観ることです。いくら機器や技術が進歩しても、これだけは怠らないようにしています。

 

今後の課題は何ですか?(経営資源、ビジネスモデルやマーケティング等)

売上が伸びるにつれて、マンパワー不足をじわじわと感じてきました。きちんと収益を上げるには、顧客に満足してもらえる仕事を十分な数こなしていく。そのためにはやはり、人材の獲得と育成が大きなテーマだと思います。

 

これから創業する人達へのメッセージをお願いします。

特に、40~50代の人達にお伝えしたい。「自分に自信があれば、遅すぎることはない。」ということを・・・

 

KVOで事業を行うメリット、デメリットをお聞かせください。

KVOには様々な業種の人達が入居しています。自分達とは全く異業種の世界を垣間見ることで、逆に自分達の日頃の仕事について気づきやヒントとなる場面があります。

業績が伸び、人が増えれば、20㎡の部屋では手狭になります。また入居年数に制限があるので、3年または4年目には卒業しなければなりません。しかし見方を変えれば、この広さでは物足りなくなって、KVOから巣立っていくことが成長の証と言えるのかもしれません。

 

森光設計事務所
森光 太郎さん

 

その他の応援メッセージ

KVOに関係する方々にインキュベーションマネージャーがインタビューしました。
その他の方々からの応援メッセージはこちらからご覧頂けます。